REPORT

レースリポート

(C)BOATRACE

戸田ヴィーナス 渡邉優美が今年2回目の優勝! 女子賞金7位に浮上

2025.07.24

 ボートレース戸田の「ヴィーナスシリーズ第9戦 日刊スポーツ杯」(7月19日~24日開催)が終了した。24日の優勝戦は1号艇の渡邉優美(福岡出身・福岡支部32歳)【冒頭の写真】が快勝。1コースからコンマ10のスタートで逃げ切った。2着には4号艇の黒澤めぐみ(神奈川出身・東京支部)、3着には3号艇の浜田亜理沙(広島出身・埼玉支部)が入り、3連単1-4-3で2500円の9番人気。

 勝った渡邉は3月の若松ヴィーナスシリーズに続く今年2回目の優勝で通算17V。戸田では2回目の優出で当地初Vとなっている。

 今節の渡邉は1・3・2・1・2・1・1・1・1・1着。初日に6コースまくり差しを決めるなど序盤から上々の舟足を見せ、3日目後半からは怒涛(どとう)の5連勝をマークして頂点へ。10走で6本の展示1番時計を出す快速パワーに仕上げて節間オール3連対Vを飾った。

 渡邉はこの6日間で約222万円(優勝賞金105万円)を獲得。今年の女子賞金ランキングは今節前検時点(7月18日時点)で9位だったが、7位までランクアップした。今年の獲得賞金は2238万円まで伸ばしており、これはレディースチャレンジカップの出場ボーダー過去最高値(2022年の2246万4066円)に迫る数字。11月に地元福岡で行われる第12回レディースチャレンジカップへの出場はほぼ当確といっていいだろう。

(C)BOATRACE

 なお、優勝戦2着に入った黒澤めぐみ(35歳)【写真上】は、2着賞金76万8000円を獲得。この6日間で約177万円の大きな上積みに成功した。今年の女子賞金ランキングは今節前検時点で36位だったが、一気に24位まで急上昇。レディースチャレンジカップ出場ボーダーまで約92万円差に接近してきており、今後の走りに注目が集まる。

【2025年女子賞金順位】(7月24日20時)
1位 平高 奈菜 34,580,065円
2位 遠藤 エミ 29,550,332円
3位 浜田亜理沙 27,478,000円(優勝戦3着)
4位 守屋 美穂 25,148,532円
5位 川野 芽唯 22,837,000円
6位 川井  萌 22,569,089円
7位 渡邉 優美 22,380,000円(優勝戦1着)
8位 細川 裕子 21,842,813円
9位 實森 美祐 21,801,066円
10位 宇野 弥生 20,683,066円(優勝戦6着)
11位 寺田 千恵 20,581,200円
12位 三浦 永理 20,390,546円
―――クイーンズクライマックス出場ボーダー―――
13位 西橋 奈未 19,602,666円
14位 小野 生奈 18,338,000円
15位 平山 智加 18,150,733円
16位 田口 節子 17,952,200円
17位 大瀧明日香 17,831,479円
18位 海野ゆかり 17,730,000円
19位 清埜 翔子 17,499,000円
20位 岩崎 芳美 17,452,000円

24位 黒澤めぐみ 16,527,636円(優勝戦2着)
53位 湯淺 紀香 12,449,160円(優勝戦4着)
70位 宮崎 安奈 10,231,426円(優勝戦5着)

関連記事

  • レースリポート
    PG1浜名湖レディースチャンピオン初日 好モーター引いた清埜翔子に注目
    2025.08.06
  • レースリポート
    浜名湖レディースチャンピオン エース機の呼び声高い30号機は清埜翔子に
    2025.08.06
  • レースリポート
    浜名湖レディースチャンピオン初日 前検タイム2位の遠藤エミがプレッシャーかける
    2025.08.05