REPORT

レースリポート

(C)BOATRACE

初日ドリーム戦はクイーンズクライマックス優勝戦1~3号艇の再戦 浜名湖オールレディース

2021.04.07

 浜名湖オールレディース(4月8日~13日開催)が8日に開幕する。A1勢からは池田浩美(静岡)、大瀧明日香(愛知)、田口節子(岡山)、金田幸子(岡山)、細川裕子(愛知)、長嶋万記(静岡)、平山智加(香川)、平高奈菜(香川)、守屋美穂(岡山)が参戦。今年8月に行われる浜名湖レディースチャンピオンの前哨戦という意味合いもある注目の1節だ。

 さて初日のメーンカードは12Rのドリーム戦。ファン投票上位6人で争われる。

<浜名湖 初日 12R ドリーム戦>
1号艇 平高 奈菜(香川) 1982票
2号艇 守屋 美穂(岡山) 1974票
3号艇 平山 智加(香川) 1865票
4号艇 長嶋 万記(静岡) 1828票
5号艇 大瀧明日香(愛知) 1438票
6号艇 池田 浩美(静岡) 1351票
 ※()内は支部

(C)BOATRACE

 ファン投票の結果によって1号艇は平高奈菜【冒頭の写真】、2号艇は守屋美穂【写真すぐ上】、3号艇は平山智加という並びに。くしくも内枠3人は昨年末の浜名湖クイーンズクライマックス優勝戦と同じ選手・同じ枠番になった。あのときは平高がインからコンマ01のスタートで逃げ切って快勝し、守屋は2コースからまくり不発で5着、平山は3コースから差し遅れて4着という結果だった。約4カ月ぶりの豪華な再戦はどんな展開となるだろうか。

 平高は前節の福岡ヴィーナスシリーズで優勝したばかりで、休みなしの中0日で浜名湖に転戦。守屋は前々節の児島ヴィーナスシリーズと前節の丸亀オールレディースで優勝し、3節連続Vをかけて浜名湖に乗り込んできた。逆に平山は前節の福岡SGボートレースクラシックでフライングを切ったばかり。勢いでは平高と守屋に分がありそうだ。

 この3人に対して外枠には地元の長嶋万記と池田浩美、元静岡支部の大瀧明日香が入る。内枠・瀬戸内勢3人vs外枠・東海勢3人による見応えある一戦となりそうだ。

関連記事

  • レースリポート
    びわこオールレディース 初日DRは大穴 2日目DRは西橋奈未が必勝期す
    2025.05.01
  • レースリポート
    「新モーター」「新ボート」「新燃料」のびわこ開幕 前検1番時計の細川裕子に注目
    2025.05.01
  • レースリポート
    びわこオールレディース 初日ドリーム戦は今年3コース強い今井美亜に注目
    2025.04.30