レースリポート
福岡G2レディースCC 女子賞金15位の勝浦真帆が予選6位で逆転QCへ大一番
2025.11.27
ボートレース福岡での「G2第12回レディースチャレンジカップ」(11月25日~30日開催、SGチャレンジカップ併催)は27日、予選3日目が終了した。
現時点での今年の女子賞金ランキングと今節の予選順位は以下のとおり。
1位 遠藤 エミ 54,155,332円 予選3位
2位 守屋 美穂 42,964,998円 予選5位
3位 平高 奈菜 42,714,065円 予選1位
4位 渡邉 優美 39,924,000円 予選2位
5位 鎌倉 涼 39,706,266円 予選17位
6位 川野 芽唯 38,935,000円 予選11位
7位 浜田亜理沙 37,131,000円 途中帰郷
8位 高憧 四季 35,851,999円 予選19位
9位 西橋 奈未 35,421,666円 予選4位
10位 實森 美祐 34,661,066円 予選8位
11位 平山 智加 34,506,733円 予選13位
12位 小野 生奈 34,210,466円 予選10位
――クイーンズクライマックス出場ボーダー
13位 三浦 永理 33,709,012円 予選16位
14位 細川 裕子 31,632,279円 予選9位
15位 勝浦 真帆 30,775,732円 予選6位
16位 寺田 千恵 30,671,200円 予選12位
17位 長嶋 万記 30,354,179円
18位 田口 節子 30,136,200円
19位 松尾 夏海 29,211,199円 予選18位
20位 海野ゆかり 27,891,000円 予選14位
21位 大瀧明日香 27,752,479円 予選15位
22位 宇野 弥生 27,701,066円
23位 清埜 翔子 27,587,000円 予選7位
24位 関野 文 26,306,000円
25位 岩崎 芳美 25,931,133円 予選20位
ボーダー下から逆転のクイーンズクライマックス(QC)出場をめざしているレーサーのなかでは、女子賞金ランキング15位の勝浦真帆(岡山出身・岡山支部29歳)【冒頭の写真】が奮闘している。今節ここまで4・3・1着。3日目1Rで価値ある1コース逃げを決め、優出圏内の予選6位まで上がってきた。
勝浦の4日目は9R4号艇の1回走り。ここが大きな勝負どころとなりそうだ。この9Rには1号艇に西橋奈未(予選4位)、3号艇に遠藤エミ(予選3位)、6号艇に平高奈菜(予選1位)と予選上位勢が入っている。すなわちここで勝ち切れば、一気に上位勢を押しのけてランクアップできるわけだ。
勝浦は前期の4コース1着率が5%(19戦1勝)。なかなか勝てず苦戦した。だが前々期には4コース1着率33%(24戦8勝)の好成績を残しており、もともとは4コースで強いタイプ。今節は青いカポックで本領発揮となるか注目したい。
女子賞金ランキング14位の細川裕子(愛知出身・愛知支部43歳)【写真上】も4日目が正念場だ。1R2号艇と11R5号艇で登場する。細川の最近半年間のコース別1着率を見ると、1コース54%、2コース6%、3コース10%、4コース11%、5コース0%、6コース7%。最も低いのが5コースで、2番目に低いのが2コースだ。2号艇と5号艇での戦いとなる4日目は、まさに剣が峰に立たされている状態なのは間違いないだろう。
細川は今節ここまで2・4・3着で予選9位。3日目5Rの6号艇では道中追い上げて3着に食い込むなど舟足は悪くない。2年連続7回目のクイーンズクライマックス出場をめざして残り3日間でどんな勝負駆けを見せるのか目が離せない。













