REPORT

レースリポート

(C)BOATRACE

三国プリンセスカップは高憧四季が優勝しQC初出場へ前進! 西橋奈未は2着

2025.11.17

 ボートレース三国(モーニング)での「ヴィーナスシリーズ第17戦 三国プリンセスカップ」(11月12日~17日開催)が終了した。17日の優勝戦は1号艇の高憧四季(大阪出身・大阪支部26歳)【冒頭の写真】が快勝。1コースからコンマ13のスタートを決めて他を寄せ付けず逃げ切った。2着には4コースから差した4号艇の西橋奈未(石川出身・福井支部)、3着には3コースから握って回った3号艇の渡邉優美(福岡出身・福岡支部)が入り、3連単1-4-3で1270円の6番人気となっている。

 勝った高憧は10月の住之江オールレディースに続く今年2回目の優勝で通算4V。三国では出場7節目での当地初優出・初Vとなった。

 高憧は「きょうはゆっくり過ごしたんですが、展示であまり合ってないなと思って、展示タイムもあんまり出てなくて…。勝ててホッとしました。今、流れがすごくいいので、来節(福岡G2レディースチャレンジカップ)もこのまま頑張ります」と笑顔で語った。

 高憧はこの優勝で賞金99万円を獲得。今年の女子賞金ランキングは前日8位から変わらないがPG1クイーンズクライマックス(QC)出場ボーダー下(13位の三浦永理)までの差を約257万円へと大きく広げることに成功した。これでクイーンズクライマックス初出場はほぼ確実な状況になったといっていいだろう。26歳の新星が年末の大舞台でどんな走りを見せるのか楽しみだ。

(C)BOATRACE

 西橋奈未(29歳)【写真上】は惜しくも2着。地元Vはならなかった。それでも2着賞金73万円の貴重な上積みに成功。今年の女子賞金ランキングは前日10位から9位にアップした。2年連続2回目のクイーンズクライマックス出場に向け、次節の福岡G2レディースチャレンジカップ(11月25日~30日開催)で勝負駆けに挑む。

 平山智加は4着に終わって賞金45万円の上積みにとどまり、今年の女子賞金ランキングは前日11位から変わらなかった。現時点で12位の小野生奈、13位の三浦永理との差が100万円以下。しかも小野は丸亀一般戦(11月16日~20日開催中)、三浦は鳴門一般戦(11月15日~20日開催中)に出場中で、この差がさらに縮まったうえで次節の福岡G2レディースチャレンジカップを迎えることになる。

 ボーダー付近が大混戦となってきたクイーンズクライマックス出場権争い。選考最終日の11月30日まで目が離せないマネーバトルが続きそうだ。


【2025年女子賞金順位】(11月17日18時)
1位 遠藤 エミ 51,959,332円
2位 平高 奈菜 42,001,065円
3位 守屋 美穂 41,523,532円
4位 渡邉 優美 39,210,000円(優出3着)
5位 鎌倉  涼 38,562,466円
6位 川野 芽唯 38,153,000円
7位 浜田亜理沙 36,433,000円
8位 高憧 四季 35,586,999円(優勝)
9位 西橋 奈未 34,856,666円(優出2着)
10位 實森 美祐 34,158,066円
11位 平山 智加 34,008,733円(優出4着)
12位 小野 生奈 33,278,000円
――クイーンズクライマックス出場ボーダー
13位 三浦 永理 33,016,546円
14位 細川 裕子 30,492,813円
15位 長嶋 万記 30,354,179円
16位 勝浦 真帆 30,336,732円
17位 寺田 千恵 30,274,200円
18位 田口 節子 30,136,200円
19位 松尾 夏海 28,501,733円
20位 宇野 弥生 27,701,066円

55位 喜井つかさ 19,795,466円(優出6着)
72位 井上 遥妃 16,912,566円(優出5着)

関連記事

  • BOAT RACE公式
    三国ヴィーナスシリーズ、優勝戦結果速報!!
    2025.11.17
  • レースリポート
    三国プリンセスカップ 井上遥妃が高憧四季相手に22歳8カ月での初Vめざす
    2025.11.16
  • レースリポート
    三国プリンセスカップ 準優10Rは地元2人で西橋奈未と坂野さくらが優出狙う
    2025.11.15