REPORT

レースリポート

(C)BOATRACE

多摩川 高憧四季と前田翔が3節連続の準優1号艇 団体戦は16対16の紅白同点

2025.11.01

 ボートレース多摩川での「第16回ボートレースレディースVSルーキーズバトル」(10月29日~11月3日開催)は11月1日、予選の4日目が終了した。4日目各レースの1着レーサーと団体戦ポイント獲得状況は以下のとおり。

1R 今井 美亜 1コース逃げ
2R 中島  航 4コースまくり
3R 高憧 四季 5コースまくり差し
4R 藤田 俊祐 2コースまくり
5R☆篠原 飛翔 2コース差し
6R★今井 美亜 3コース差し
7R☆中島  航 2コースまくり
8R★高憧 四季 1コース逃げ
9R☆濱野 斗馬 1コース逃げ
10R★藤原 菜希 3コースまくり
11R☆仲  航太 1コース抜き
12R☆前田  翔 4コースまくり
(※団体戦は5~12R。★はレディースがポイント獲得、☆はルーキーズがポイント獲得)

 4日目は紅組・レディースが3点、白組・ルーキーズが5点を獲得。これで4日間合計ではレディースが16点(初日から順に5点、5点、3点、3点)、ルーキーズも16点(初日から順に3点、3点、5点、5点)で同点となっている。

 個人戦は4日間の予選ラウンドが終了。レディース・ルーキーズそれぞれの予選上位6人が準優勝戦に駒を進めた。なお準優の各組1~3着の計6人が優勝戦に勝ち上がる。

<多摩川 5日目 11R ルーキーズ準優勝戦>
1枠 前田  翔(愛知・愛知)通算29優出2V
2枠 中島  航(千葉・東京)通算2優出0V
3枠 一色 凌雅(愛知・愛知)通算8優出1V
4枠 仲  航太(神奈川・東京)通算7優出1V
5枠 藤田 俊祐(東京・東京)通算8優出0V
6枠 濱野 斗馬(香川・香川)通算16優出5V
※()内は出身・支部の順

 ルーキーズは前田翔が2・4・2・1・2・1・1着で予選1位通過。これで前々節の鳴門一般戦(予選2位)と前節の徳山ルーキーシリーズ(予選1位)に続く3節連続の準優1号艇となった。前節徳山では準優で1コースから3着に終わって敗退しているだけに、今節は雪辱の白星を狙いたい。


<多摩川 5日目 12R レディース準優勝戦>
1枠 高憧 四季(大阪・大阪)通算22優出3V
2枠 勝浦 真帆(岡山・岡山)通算18優出4V
3枠 今井 美亜(富山・福井)通算60優出8V
4枠 松尾 夏海(愛媛・香川)通算44優出5V
5枠 中田 夕貴(埼玉・埼玉)通算23優出2V
6枠 藤原 菜希(大阪・東京)通算45優出9V

 レディースは高憧四季(大阪出身・大阪支部25歳)【冒頭の写真】が1・2・1・1・1・1・1着の準パーフェクトで予選1位通過。これで前々節の戸田オールレディース(予選2位)と前節の住之江オールレディース(予選1位)に続く3節連続の準優1号艇だ。

 高憧は今年の女子賞金ランキングが12位(約3112万円)でPG1クイーンズクライマックス出場権争いの渦中。優勝して大きな賞金(今節は115万円)を上積みするためにも、まずは準優を勝ち切って優勝戦1号艇を確保したい。

(C)BOATRACE

 勝浦真帆(岡山出身・岡山支部29歳)【写真上】と松尾夏海も大きな賞金を狙いたい状況。今年の女子賞金ランキングは勝浦が18位(約2812万円)、松尾が19位(約2766万円)だ。現時点でクイーンズクライマックス出場ボーダーの12位が高憧となっているだけに、ここで高憧に差を広げられたくないところ。準優で打倒高憧をめざしたい。

関連記事

  • レースリポート
    多摩川レディースVSルーキーズバトル 勝浦真帆の『次を見据えた戦い』が開始!
    2025.11.01
  • レースリポート
    多摩川 紅組・レディース準優争いが大混戦 1Rで今井美亜や松尾夏海ら対決
    2025.10.31
  • レースリポート
    高憧四季や中田夕貴が激しいタイム争い! SQM多摩川代表の座は誰の手に
    2025.10.30