
レースリポート

目指すはA級!そして優勝!
2025.10.20
みなさん、こんにちは。
栗原里奈です。
10月も下旬に差し掛かりますが、まだまだ日中は汗ばむ陽気が多い今日この頃。それでも夜になると気温がぐっと下がり、遅ればせながらの秋の訪れを実感しますね。
さて、今回ピックアップしたのはこの女子レーサーです。

登録番号:5165 岡山支部 127期 小林愛実(コバヤシ ナルミ)選手
幼い頃からスポーツへの関心が大きかった小林選手。小学生から高校1年生までは空手を嗜み、高校生から始めたヨット・セーリングでは県大会に国体、インターハイに出場するほどの実力保持者ともなりました。
そんなスポーツウーマンな小林選手がボートレースへの関心を高めたのは幼少時代のこと。親御さんに連れられボートレースを観戦、間近で観るボートレースの臨場感…。幼心にすごくかっこいいと感じ、それから
ずっと将来の夢はボートレーサーと決めていたんだそうです。そして、高校を卒業するとすぐに養成所試験を受験。2回の挑戦の末、127期で見事合格を勝ち取ります。そうして厳しい訓練を経た後、プロデビューを果たしました。

これまでの成績を振り返ると、着実にステップを踏んでいる小林選手。2024年には勝率を一気に4点台に乗せ、今年に入ると5点台を行き来する程にもなりました。
この記事執筆現在(10月某日)は、ボートレース住之江のG3オールレディースに出走中。2日目には3号艇3コースからまくり差して快勝し、ファンを沸かせました。

当面の目標には「A級に上がること」「優勝すること」があるそうですが、その未来もすぐそこかもしれません。また、同支部の岡山には強豪女子レーサーが多く、層の熱い先輩方に多くを学び、刺激されることで、その存在感をどんどんと増していってくれることでしょう!!
小林愛実選手のこれからの走りにもどうぞご期待ください。