REPORT

レースリポート

(C)BOATRACE

渡邉優美が芦屋ヴィーナス優勝で年間5Vの自己新記録 女子賞金3位に

2025.10.15

 ボートレース芦屋(モーニング)の「ヴィーナスシリーズ第15戦スポニチ杯」(10月10日~15日開催)が終了した。15日の優勝戦は1号艇の渡邉優美(福岡出身・福岡支部33歳)【冒頭の写真】が快勝。1コースからコンマ14のスタートで逃げ切った。2着には3号艇の小野生奈(福岡出身・福岡支部)が入って地元福岡勢のワンツー。3着には6号艇の松尾夏海(愛媛出身・香川支部)が小芦るり華に競り勝って入り、3連単1-3-6で2740円の8番人気となっている。

 今節の渡邉は1・1・1・3・2・1・1・2・1・1着。2連対率1位のモーター9号機を引き当て、初日から3コースまくり差し、1コース逃げ、5コース抜きで開幕3連勝を飾るなどシリーズ序盤から軽快な舟足を披露。さらに3日目に1コース逃げ、4日目に5コースまくりと白星を重ねて予選をトップ通過。そして準優・優勝戦は1コースから逃げ切り快勝。10走で8本の展示1番時計を出す快速パワーで他を圧倒し、10戦7勝のオール3連対Vで頂点に立った。

 勝ち上がりのピットで渡邉は「勝てて良かったです。風が不安定だったんですが、ちょっと向かってるなと思っていきました。福岡のチャレンジカップ(11月末)、盛り上げます。応援してください!」と歯切れが良かった。

 渡邉はこれが今年5回目の優勝で通算20V。年間5Vは自己新記録となった。地元芦屋では2022年3月の一般戦と同年12月のオールレディースに続く3回目の優勝。

 渡邉はこの優勝で賞金105万円を獲得し、今年の女子賞金ランキングは前日4位から3位へ浮上。2位の平高奈菜との差も約342万円にまで縮まり、年末PG1クイーンズクライマックスのトライアル初日1号艇も狙える状況になってきた。次節は10月29日から多摩川でのボートレースレディースVSルーキーズバトルに出場予定。レディースチームのエース格として期待されそうだ。

(C)BOATRACE

 なお優勝戦2着に入った小野生奈(福岡出身・福岡支部37歳)【写真上】は賞金約77万円を獲得。今年の女子賞金ランキングは前日12位から11位に上がった。4年ぶり9回目のクイーンズクライマックス出場へ1歩前進している。

 優勝戦3着の松尾夏海は賞金約61万円を加算。これで今年の女子賞金ランキングは前日21位から19位に浮上した。ただG2レディースチャレンジカップ出場ボーダー付近は大混戦の状態が続いており、出場権争いは選考締切(10月31日)間際まで決着がつかない展開となりそうだ。


【2025年女子賞金順位】(10月15日18時)
1位 遠藤 エミ 47,469,332円
2位 平高 奈菜 39,959,065円
3位 渡邉 優美 36,537,000円(優勝)
4位 守屋 美穂 35,865,532円
5位 鎌倉  涼 35,333,466円
6位 川野 芽唯 34,651,000円(優出5着)
7位 浜田亜理沙 34,316,000円
8位 西橋 奈未 31,791,666円
9位 平山 智加 31,071,733円(優出6着)
10位 實森 美祐 30,209,066円
11位 小野 生奈 29,589,000円(優出2着)
12位 三浦 永理 29,580,546円
――クイーンズクライマックス出場ボーダー
13位 寺田 千恵 28,171,200円
14位 高憧 四季 27,458,999円
15位 細川 裕子 27,176,813円
16位 田口 節子 26,838,200円
17位 勝浦 真帆 26,635,732円
18位 長嶋 万記 26,117,179円
19位 松尾 夏海 25,861,733円(優出3着)
20位 海野ゆかり 25,645,000円
21位 宇野 弥生※25,463,066円
――レディースチャレンジカップ出場ボーダー
22位 大瀧明日香 24,216,479円
23位 岩崎 芳美 23,605,133円
24位 清埜 翔子 23,573,000円
25位 深川麻奈美※23,227,660円

33位 小芦るり華 21,835,199円(優出4着)
(※宇野弥生、深川麻奈美はF休みによりレディースチャレンジカップ不参加が確定)

関連記事

  • BOAT RACE公式
    芦屋ヴィーナスシリーズ、優勝戦結果速報!!
    2025.10.15
  • レースリポート
    芦屋ヴィーナス優勝戦 3号艇の小野生奈はQC出場権賭ける大一番
    2025.10.14
  • レースリポート
    芦屋ヴィーナス 地元から渡邉優美や大山千広ら7人が準優出 優勝戦ピット独占も
    2025.10.13