REPORT

レースリポート

(C)BOATRACE

芦屋ヴィーナス A2勝負駆け中の湯淺紀香、北村寧々、藤原早菜が7Rで直接対決

2025.10.12

 ボートレース芦屋(モーニング)の「ヴィーナスシリーズ第15戦スポニチ杯」(10月10日~15日開催)は12日、予選3日目が終了した。渡邉優美(福岡支部・福岡支部)が1・1・1・3・2・1着で予選首位に浮上。予選2位に小野生奈(福岡支部・福岡支部)、予選3位に川野芽唯(福岡支部・福岡支部)がつけており、地元A1トリオが予選トップ3を独占している。

 さて4日目も楽しみなカードが並んでいる芦屋だが、なかでも7R(進入固定)に注目したい。

<芦屋 4日目 7R 予選 進入固定>
1枠 湯淺 紀香(群馬・群馬・B1)勝率5.43
2枠 加藤 奈月(福井・福井・B1)勝率4.30
3枠 北村 寧々(長崎・長崎・B1)勝率5.41
4枠 田中 博子(福岡・福岡・B2)勝率2.86
5枠 藤原 早菜(岡山・岡山・B1)勝率5.55
6枠 高橋 涼夏(群馬・群馬・B2)勝率1.58
※()内は出身・支部・現級別の順
※勝率は今期(2025年5月~)

 注目は1・3・5号艇の3人。いずれも今期勝率が5点台半ばで、A2級ボーダー(※現在5.45前後)のすぐ近くにいる。勝負駆け中の3人が対決する好カードだ。

 湯淺紀香(群馬出身・群馬支部26歳)【冒頭の写真】は今期勝率(5月~)が現在5.43。前々期は5.19、前期は5.23と安定して5点台をマークする力をつけてきており、今期は満を持してA2級初昇格をめざしている。

 湯淺の4日目はこの7R1号艇の1回走りとなっており、進入固定の絶好枠で是が非でも勝ち切って勝率アップをしたいところ。今期1コースは14戦10勝の1着率71%という好成績を残しているだけに、その力をしっかり発揮したいところだ。

(C)BOATRACE

 北村寧々(長崎出身・長崎支部24歳)【写真上】は今期勝率が現在5.41。前節の大村オールレディースでデビュー初優出(3着)を飾るなど、近況好調ムードでA2級初昇格への勝負駆けに挑んでいる。北村は今節が終わると30日間(10月16日~11月14日)のF休みに入るため、今期の出走は今節がラスト。残り3日間の勝負だ。

 北村にとってA2級への道で勝率以上に高いハードルとなっているのが2連対率。今期の2連対率は現在27%で、A2条件の30%に届いていない。残り3日間で今期2連対率30%を超えるには、6走なら5本、5走なら4本の2着以上が必要な計算。4日目は7R3号艇と12R5号艇の2回走りとなっており、2着以上を取ってA2級への夢をつなぎたい。

 藤原早菜は今期勝率が現在5.55。これまでの自己ベストは前々期に記録した4.83だが、それを大きく上回る躍進ぶりでA2級初昇格が視界に入ってきた。

 藤原は今節ここまで1・2・4・2・4着で予選13位。2連対率今節7位の好モーター52号機とのコンビで上々の走りを見せ、準優進出をほぼ確実にしている。この勢いで今節残り3日間でも勝率アップを図りたいところだ。

関連記事

  • レースリポート
    芦屋ヴィーナス 今期残り20日 A1級勝負駆けの小芦るり華や大瀧明日香ら注目
    2025.10.11
  • レースリポート
    三国「ボートレースバトルトーナメント」開幕 前検1番時計の武井莉里佳に期待!
    2025.10.11
  • レースリポート
    芦屋ヴィーナス 2日目ドリーム戦は今期2コース1着率58%の田口節子
    2025.10.10