
レースリポート

戸田オールレディース 倉持莉々が逃げ切って通算4回目の優勝!
2025.10.09
ボートレース戸田でのオールレディース「RB大宮アルディージャWOMENカップ」(10月4日~9日開催)が終了した。9日の優勝戦は1号艇の倉持莉々(茨城出身・東京支部)【写真2枚】が快勝。1コースからコンマ09のトップスタートで逃げ切った。2着には2号艇の高憧四季(大阪出身・大阪支部)、3着には3号艇の西橋奈未(石川出身・福井支部)が入り、3連単1-2-3で650円の1番人気だった。

勝った倉持は2023年1月の常滑男女ダブル戦以来となる約2年9カ月ぶりの優勝で通算4V。戸田では初優出初Vとなっている。
今節の倉持は2連対率1位のモーター11号機を引き当て、シリーズ序盤から軽快な舟足を披露。他を寄せ付けない走りでV戦線を快走し、1・2・1・1・1・1・2・2・1・1着のオール2連対で頂点へ。11号機のパワーと倉持の旋回力が見事にかみ合った一節だった。この11号機はしばらく注目を集めそうな気配。11月12日からのG1戸田周年でも注目の的となる可能性大だろう。
なお高憧四季は優勝戦2着に入って賞金85万円を獲得。惜しくも優勝こそ逃したが貴重な賞金の上積みとなった。これで今年の女子賞金ランキングは前日15位から13位に浮上。PG1クイーンズクライマックス出場ボーダーまでの差も約18万円に急接近してきた。そして高憧の次節は10月16日から地元住之江でのオールレディースに参戦。好リズムで迎える地元女子レースで大暴れするのか注目だ。
西橋奈未は優勝戦3着で賞金67万円を獲得した。今節は当初出場予定がなく、欠場者が出たことによる急きょの追加あっせんだったが、節間オール3連対の活躍を見せ、この6日間で賞金約191万円の大きな加算に成功。今年の女子賞金ランキングは今節開始前の11位から8位まで上がった。2年連続2回目のクイーンズクライマックス出場に向けて価値ある一節になったことは間違いない。なお西橋は次節が10月11日から地元三国でのファン感謝3Daysボートレースバトルトーナメント。休みなく中0日で戸田から三国へ転戦する。
【2025年女子賞金順位】(10月9日20時)
1位 遠藤 エミ 47,469,332円
2位 平高 奈菜 39,164,065円
3位 鎌倉 涼 35,321,466円
4位 守屋 美穂 35,099,532円
5位 浜田亜理沙 34,304,000円
6位 渡邉 優美 34,291,000円
7位 川野 芽唯 32,981,000円
8位 西橋 奈未 30,340,666円(優出3着)
9位 實森 美祐 30,197,066円(優出4着)
10位 平山 智加 29,746,733円
11位 三浦 永理 29,269,546円
12位 小野 生奈 27,627,000円
――クイーンズクライマックス出場ボーダー
13位 高憧 四季 27,446,999円(優出2着)
14位 細川 裕子 27,164,813円
15位 寺田 千恵 27,134,200円
16位 勝浦 真帆 26,240,732円
17位 宇野 弥生※25,463,066円
18位 田口 節子 25,360,200円
19位 長嶋 万記 25,310,179円
20位 海野ゆかり 25,004,000円
21位 松尾 夏海 24,299,733円
――レディースチャレンジカップ出場ボーダー
22位 岩崎 芳美 23,605,133円
23位 清埜 翔子 23,561,000円(優出6着)
24位 深川麻奈美※23,215,660円
25位 高田ひかる 23,183,023円
|
45位 倉持 莉々 19,515,000円(優勝)
62位 富樫 麗加 15,846,266円(優出5着)
(※宇野弥生、深川麻奈美はF休みによりレディースチャレンジカップ不参加)