REPORT

レースリポート

(C)BOATRACE

児島4日目は逃げラッシュ!? 鎌倉涼や松尾夏海ら予選1~6位が1号艇で登場

2025.09.10

 ボートレース児島の「オールレディース 第37回瀬戸の女王決定戦」(9月8日~13日開催)は10日、予選3日目が終了した。地元の田口節子(岡山出身・岡山支部)が2・3・1・1・1着で予選首位に浮上。予選2位に平山智加(香川出身・香川支部)、予選3位に鎌倉涼(大阪出身・大阪支部)がつけている。

 さてシリーズ前半戦を終えた児島だが、ここまで3日間の全36レースのコース別成績は、1コース14勝、2コース9勝、3コース5勝、4コース3勝、5コース3勝、6コース2勝。1コースが1着率39%と大苦戦の展開になっている。

 しかし4日目は流れが変わりそうな気配。4日目各レースに1号艇で登場するレーサーは以下のとおり。

1R 南  彩寧(43位) 1着率0%
2R 藤原 早菜(16位) 1着率35%
3R 原 加央理(33位) 1着率44%
4R 赤井  睦(35位) 1着率50%
5R 鎌倉  涼(3位) 1着率86%
6R 松尾 夏海(5位) 1着率87%
7R 武井莉里佳(37位) 1着率41%
8R 寺田 千恵(4位) 1着率64%
9R 平山 智加(2位) 1着率67%
10R 佐々木裕美(23位) 1着率48%
11R 田口 節子(1位) 1着率78%
12R 守屋 美穂(6位) 1着率79%
※1着率は今年の1コース1着率
※()内は予選順位

 今年1コース1着率80%台が2人(鎌倉涼、松尾夏海)、70%台が2人(田口節子、守屋美穂)、60%台が2人(寺田千恵、平山智加)もいる超強力ラインナップ。この6人が現時点での予選1~6位となっており、上位勢が次々と1号艇で登場してくることになる。

(C)BOATRACE

 今年の1コース1着率が最も高いのは松尾夏海(愛媛出身・香川支部33歳)【写真上】で87%(30戦26勝)。今節も初日5Rですでに1コース逃げを決めている。これに続くのは鎌倉涼(大阪出身・大阪支部36歳)【冒頭の写真】で86%(35戦30勝)。鎌倉もすでに2日目11Rで1コース逃げを決めている。

 雪辱を期すのは平山智加だ。3日目12Rで1コースから2着に敗れている。平山は現在1コース3連敗中(オール2着)となっており、今度こそ逃げ切りたいところだ。

 準優進出へ勝負駆けになるのは予選16位の藤原早菜、予選23位の佐々木裕美。佐々木は4日目は10R1号艇の1回走りで、1着なら得点率6.00になる計算だ。前節の徳山ヴィーナスシリーズに続く2節連続優出をめざすためにもまずは予選を突破したい。

関連記事

  • レースリポート
    児島オールレディース最終日 優出ならずも選抜戦に全力を注ぐ野田なづき
    2025.09.13
  • レースリポート
    児島優勝戦は4号艇が近況3連続V 瀬戸の女王は青いカポックの松尾夏海か!?
    2025.09.12
  • レースリポート
    徳山サッポロビールカップ準優 初A1へ好位置の山本梨菜が10回目優出に挑戦
    2025.09.11