REPORT

レースリポート

(C)BOATRACE

常滑ヴィーナス 中田夕貴が苦難乗り越え約3年10カ月ぶり優勝 高田ひかるはF

2025.08.24

 ボートレース常滑の「ヴィーナスシリーズ第11戦常滑シンデレラカップ」(8月19日~24日開催)が終了した。優勝戦は、3日目から6連勝していた1号艇の高田ひかる(三重出身・三重支部)が1コースから先行したかに見えたが、プラス02のフライングで戦線離脱となる大波乱。これで3コースから握って回って2番手につけていた3号艇の中田夕貴(埼玉出身・埼玉支部32歳)【写真2枚】が繰り上がりで先頭に立ち、2着には2号艇の西橋奈未(石川出身・福井支部)、3着には6号艇の山本梨菜(佐賀出身・佐賀支部)が入った。3連単3-2-6は5720円の25番人気。1号艇に関する舟券は返還となった。

(C)BOATRACE

 今節の中田は1・1・3・5・4・2・6・1・1・1着。準優で3コース差し、優勝戦で3コース恵まれと、シリーズ終盤の勝負どころを赤いカポックで連勝して頂点へ。レース後のピットで中田は「フライングが出てしまったのは残念ですが、(道中で)あっ1等だ、と思ってうれしかったです。今節は乗り心地を求めて調整して、乗りやすかったです。なかなか優勝戦にも乗れなかったですが、また優勝できるように1走1走集中して頑張ります」と語っていた。

 2021年10月の桐生ヴィーナスシリーズでデビュー初Vを飾って以来、中田にとっては約3年10カ月ぶりの優勝となった。この約3年10カ月の間には、F3(2023年後期級別審査期間)を切ってB2級に降格するなど苦しい時期もあったが、それを乗り越えて再び栄冠を手中に。リズムを上げてきた中田から今後もますます目が離せない。次節は9月2日からの江戸川ヴィーナスシリーズに出場予定だ。

 西橋奈未も3日目から6連勝していたが、惜しくも2着で優勝ならず。それでも今節は1・6・4・2・1・1・1・1・1・1・2着と節間7勝の大活躍だった。この6日間で賞金約184万円の大きな上積みに成功。今年の女子賞金ランキングは今節前検時点(8月18日時点)で15位だったが、11位まで上がってきた。2年連続2回目のクイーンズクライマックス出場を狙ううえで価値ある1節になったことは間違いない。

【2025年女子賞金順位】(8月24日19時現在)
1位 遠藤 エミ 39,017,332円
2位 平高 奈菜 37,671,065円
3位 浜田亜理沙 31,182,000円(優出4着)
4位 鎌倉  涼 29,455,466円
5位 渡邉 優美 29,398,000円
6位 川野 芽唯 28,487,000円
7位 守屋 美穂 28,467,532円
8位 細川 裕子 26,059,813円
9位 平山 智加 25,849,733円
10位 實森 美祐 24,600,066円
11位 西橋 奈未 24,378,666円(優出2着)
12位 寺田 千恵 24,203,200円
――クイーンズクライマックス出場ボーダー―
13位 三浦 永理 24,091,546円
14位 小野 生奈 22,741,000円
15位 宇野 弥生 22,704,066円
16位 川井  萌 22,569,089円
17位 長嶋 万記 21,657,179円
18位 海野ゆかり 21,394,000円
19位 勝浦 真帆 21,314,732円
20位 高田ひかる 21,102,023円(優出F)
――レディースチャレンジカップ出場ボーダー―
21位 高憧 四季 21,066,999円
22位 大瀧明日香 21,002,479円(優出5着)
23位 深川麻奈美 20,866,660円
24位 松尾 夏海 20,600,733円
25位 岩崎 芳美 20,386,133円

45位 山本 梨菜 16,529,666円(優出3着)
53位 中田 夕貴 15,060,000円(優勝)

関連記事

  • レースリポート
    徳山ヴィーナス 当地巧者の田口節子が2日目ドリーム戦で逃げ狙う
    2025.08.25
  • レースリポート
    次代を担う新人レーサー、目指すはまくり姫?!
    2025.08.25
  • レースリポート
    徳山ヴィーナスシリーズ 新女王の鎌倉涼が初日ドリーム戦1号艇で登場!
    2025.08.24