
レースリポート

浜名湖レディースチャンピオン2日目 出足いい山口真喜子の活躍に期待
2025.08.07
ボートレース浜名湖で開催中の「プレミアムG1第39回レディースチャンピオン」は、きょう7日が2日目。各レーサー、初日の感触をもとにさまざまな修正や調整を施すことになるが、モーターに手応えを感じているレーサーは特徴を重んじ微調整することになる。
その1人が山口真喜子(長崎出身・長崎支部28歳)【写真2枚】。引き当てたモーター36号機は2連対率44.3%の素性機。実戦タイプだと評価されていたが、3着となった初日8Rで機力をいかんなく披露していた。

2コースからコンマ39と大きく出遅れ、展開的には「万事休す」と思われたレースだったが、1周2マーク以降、相手の懐を突く旋回で着を上げ3着に…。本人も「いいです。進んでいますね」と回顧したように、出足系に特徴があり、十分勝負できる水準であることを打ち明けている。きょう2日目は8R6号艇だが、展開を突く舟足があるだけに楽しみにしたいところだ。
2020年5月に大村でデビューした126期生は、なかなか勝率5点台をマークできず苦しんだが、2025年前期に5.64で初のA2。今期も5.87で継続を実現。さらに今年5月以降の来期勝率も5.63と、3期連続A2キープの流れをつくっている。
G1初参戦は今年2月の浜名湖スピードクイーンメモリアルで、この時は1着こそなかったものの予選突破を果たした山口真喜子。今回のシリーズでG1水神祭を、そして記念初優出を狙ってほしいもの。思い切りのいいレースを期待したい。

プレミアムG1第39回レディースチャンピオンの模様を伝える公式YouTube2日目は、グラビアアイドルでブリッジ芸人の椚マイカさんとタレントの鈴木奈々さんをゲストに迎え14時から配信される。
その可憐さとは裏腹に身体能力を生かした“ブリッジ芸”を披露して見る者を魅了するのが椚マイカさん。
一方、鈴木奈々さんは、人を楽しませることが大好きで、「全力」「謙虚」がモットー。
2人の個性がどう混ざり合うのか注目だ。