
レースリポート

福岡オールレディース A1勢が大苦戦し鎌倉涼・長嶋万記らが20位以下から予選突破へ
2025.07.15
ボートレース福岡での「オールレディース LOVE FM福岡なでしこカップ」(7月13日~18日開催)は15日、予選3日目が終了した。現時点での予選上位18人は以下のとおり。
1 深川麻奈美(熊本・福岡・A2)10.00
2 米丸 乃絵(熊本・福岡・A2) 8.83
3 竹井 奈美(福岡・福岡・B2) 8.20
4 土屋 千明(群馬・群馬・A1) 8.20
5 小野 生奈(福岡・福岡・A1) 8.00
6 永田 楽(愛知・愛知・B1) 8.00
7 清水 愛海(山口・山口・A1) 7.83
8 中谷 朋子(兵庫・兵庫・A2) 7.80
9 川野 芽唯(福岡・福岡・A1) 7.67
10 片岡 恵里(岡山・山口・A2) 7.00
11 藤原 菜希(大阪・東京・A2) 7.00
12 犬童 千秋(宮崎・福岡・B1) 6.83
13 神里 琴音(沖縄・福岡・B1) 6.60
14 山川 波乙(三重・三重・B1) 6.40
15 中里 優子(東京・埼玉・B1) 6.20
16 井上 遥妃(徳島・徳島・B1) 6.00
17 樋江井 舞(愛知・愛知・B1) 6.00
18 佐々木裕美(山口・山口・B1) 5.83
※()内は出身・支部・級別の順
上位18人の級別内訳はA1級4人、A2級5人、B1級8人、B2級1人。今節はA級が計18人出場していたが、準優圏内につけているのは半分の9人だけという波乱の展開だ。
現時点での予選19位以下の顔ぶれは以下のとおり。A級が多数並んでいる。
19 中川 りな(福岡・福岡・A2) 5.80
20 今井 裕梨(群馬・群馬・A1) 5.80
21 長嶋 万記(静岡・静岡・A1) 5.67
22 稲生 夏季(東京・東京・B1) 5.40
23 野田部宏子(福岡・福岡・B1) 5.20
24 鎌倉 涼(大阪・大阪・A1) 5.20
25 戸敷 晃美(宮崎・福岡・A2) 5.00
※()内は出身・支部・級別の順
A1勢では今井裕梨、長嶋万記、鎌倉涼が準優ボーダー下というまさかの苦戦を強いられている。4日目に底力を見せて逆転の予選突破を果たすのか。
今井裕梨は今節ここまで5・2・2・6・4着で予選20位。2連対率34位の低勝率モーター32号機を引き、2日目にリング3本とピストン2個を交換するなど機力アップをめざして連日汗を流している。4日目は3R3号艇と9R1号艇で登場。今年3コースは1着率35%(20戦7勝)の好成績で、今年1コースは1着率61%(28戦17勝)とまずまずの数字だ。反撃開始の一日となるか。

長嶋万記(静岡出身・静岡支部44歳)【写真上・中央】は2・5・1・5・5・5着で予選21位。4日目は11R1号艇の1回走りで勝負駆けに臨む。長嶋は今期(5月~)に入ってから1コースは7戦2勝で1着率29%とスランプ気味。前期が1コース1着率75%(24戦18勝)だったことを考えると信じがたい数字だ。リズムを取り戻すためにも4日目11Rの1号艇ではきっちり勝ち切りたい。
鎌倉涼(大阪出身・大阪支部36歳)【冒頭の写真】は3・4・4・3・6着で予選24位。4日目は1R1号艇と8R2号艇の内枠2走で大逆転の予選突破を狙う。鎌倉は今年1コースで1着率83%(23戦19勝)という女子トップクラスの成績。今年2コースも1着率23%(13戦3勝)と上々の数字を残しており、準優進出のチャンスは十分だろう。