
レースリポート

下関レディースVSルーキーズバトル 団体戦は紅組6点リード 個人戦は田口節子トップ
2025.07.05
ボートレース下関(ナイター)での「第15回レディースVSルーキーズバトル」(7月1日~6日開催)は4日、予選ラストの4日目が終了した。4日目各レースの1着レーサーと団体戦ポイント獲得状況は以下のとおり。
1R 廣瀬 凜 1コース逃げ
2R 海野ゆかり 1コース逃げ
3R 石渡翔一郎 3コースまくり差し
4R 田口 節子 4コースまくり
5R★戸敷 晃美 6コース抜き
6R★深川麻奈美 2コースまくり
7R☆石渡翔一郎 1コース逃げ
8R★永田 楽 1コース逃げ
9R☆島川 海輝 1コース逃げ
10R☆田口 節子 2コース差し
11R★常住 蓮 1コース逃げ
12R★水野 望美 3コースまくり差し
(※団体戦は5~12R。★はレディースがポイント獲得、☆はルーキーズがポイント獲得)
4日目はレディースが5点、ルーキーズが3点を獲得。4日間合計ではレディース(紅組)が19点(初日から順に5点、4点、5点、5点)、ルーキーズ(白組)が13点(初日から順に3点、4点、3点、3点)で、レディースがリードを6点に広げた。
個人戦は4日間の予選ラウンドが終了。レディース・ルーキーズそれぞれの予選上位6人が準優勝戦に駒を進めた。なお準優の各組1~3着の計6人が優勝戦に勝ち上がる。
<下関 5日目 10R ルーキーズ準優勝戦>
1枠 常住 蓮(佐賀・佐賀)通算28優出6V
2枠 樅山 拓馬(愛知・愛知)通算0優出0V
3枠 石渡翔一郎(千葉・東京)通算1優出0V
4枠 田中 宏典(福岡・佐賀)通算0優出0V
5枠 柳瀬 幹太(山口・山口)通算2優出0V
6枠 廣瀬 凜(京都・滋賀)通算1優出0V
※()内は出身・支部の順
<下関 5日目 11R レディース準優勝戦>
1枠 田口 節子(岡山・岡山)通算249優出74V
2枠 戸敷 晃美(宮崎・福岡)通算2優出1V
3枠 香川 素子(大阪・滋賀)通算147優出28V
4枠 永田 楽(愛知・愛知)通算0優出0V
5枠 細川 裕子(愛知・愛知)通算143優出17V
6枠 海野ゆかり(広島・広島)通算290優出65V
レディース準優の1号艇は田口節子(岡山出身・岡山支部44歳)【冒頭の写真】。1・1・3・1・3・1・1着のオール3連対で女子予選1位(全体1位)となった。田口は今年1コースで30戦24勝の1着率80%をマークしており、現在1コース7連勝中という鉄壁ぶり。準優でも他を圧倒して逃げ切るか。

2号艇は戸敷晃美(宮崎出身・福岡支部28歳)【写真上】。2・6・2・1・1・1着と3日目から3連勝で女子予選2位(全体3位)まで上がってきた。戸敷にとって3連勝は自己ベストタイだ。5日目はまず前半4R1号艇で自己新の4連勝を狙いたいところ。そして後半11Rの準優では自身3回目の優出をめざす。
4号艇には永田楽が入った。4・3・2・2・2・1着で女子予選4位(全体6位)に入る活躍。3月の蒲郡オールレディース(準優6号艇6着)に続く自身2回目の準優出となった。2023年5月のデビューから約2年2カ月、初優出をめざす戦いに注目だ。