REPORT

レースリポート

(C)BOATRACE

下関レディースVSルーキーズバトル 団体戦は紅組リード 12Rは1コース得意な戸敷晃美

2025.07.03

 ボートレース下関(ナイター)での「第15回レディースVSルーキーズバトル」(7月1日~6日開催)は2日、予選の2日目が終了した。2日目各レースの1着レーサーと団体戦ポイント獲得状況は以下のとおり。

1R 村本 大成 1コース逃げ
2R 細川 裕子 3コースまくり
3R 大澤 誠也 1コース逃げ
4R 田口 節子 2コース抜き
5R☆柳瀬 幹太 4コースまくり差し
6R★平田さやか 1コース抜き
7R☆濱野 斗馬 1コース逃げ
8R★喜井つかさ 1コース逃げ
9R☆石渡翔一郎 2コース差し
10R★細川 裕子 1コース逃げ
11R☆常住  蓮 1コース逃げ
12R★香川 素子 1コース逃げ
(※団体戦は5~12R。★はレディースがポイント獲得、☆はルーキーズがポイント獲得)

 2日目は両チームが4点ずつを取り合う格好に。2日間合計ではレディース(紅組)が9点(初日から順に5点、4点)、ルーキーズ(白組)が7点(初日から順に3点、4点)で、レディースが2点のリードを守っている。

 さてシリーズ中盤に入る下関決戦だが、3日目の注目カードには12Rを挙げたい。

<下関 3日目 12R 団体・予選>
1枠 戸敷 晃美(宮崎・福岡)1コース1着77%
2枠 米丸 乃絵(熊本・福岡)2コース1着16%
3枠 田口 節子(岡山・岡山)3コース1着29%
4枠 島川 海輝(山口・山口)4コース1着6%
5枠 石井 伸長(愛媛・香川)5コース1着6%
6枠 村本 大成(福岡・福岡)6コース1着0%
※()内は出身・支部の順
※コース別1着率は今年(2025年1月~)

 1号艇で登場するのは戸敷晃美(宮崎出身・福岡支部28歳)【冒頭の写真】だ。戸敷は今年1コースで13走して2・3・1・1・1・1・2・1・1・1・1・1・1着のオール3連対。13戦10勝の1着率77%という女子トップクラスの成績で、現在1コース6連勝中だ。この3日目12Rでも鉄壁の走りを見せて連勝を伸ばすか。

 戸敷は今節ここまで2・6・2着でレディース予選12位(全体22位)。レディース6位以内に入って準優に進出するためにも、この1号艇は負けられない一戦になる。

(C)BOATRACE

 2号艇は米丸乃絵(熊本出身・福岡支部23歳)【写真上】。前々節の宮島一般戦(優出6着)と前節の浜名湖オールレディース(優出5着)で自身初の2節連続優出を飾るなど近況好調だ。今年2コースは19戦3勝で1着率は16%だが、2着が8本、3着が4本あって3連対率は79%と非常に高い。この3日目12Rでも堅実な走りで連絡みして団体戦ポイント獲得に貢献するのか。今節の米丸は減点7が響いてレディース予選18位(全体38位)と苦しい状況だが巻き返しに期待したい。

 中枠には田口節子、島川海輝と両チームのエース格が並ぶ。この2人の攻防が展開のカギになってくるだろう。

 またルーキーズでは5号艇、134期の石井伸長に注目したい。前々節の丸亀一般戦でデビュー初優出を飾った若手成長株。最近4節(※今節を除く)で5、6コースから計5勝を挙げており、その5勝の3連単配当は10万円台、4万円台、7000円台、5万円台、2万円台と大穴を連発している。今節もアウトから見せ場をつくるか。

関連記事

  • レースリポート
    下関レディースVSルーキーズバトル 団体戦優勝争いで無敗の田口節子が紅組引っ張る!
    2025.07.02
  • BOAT RACE公式
    住之江ヴィーナスシリーズ、優勝戦結果速報!!
    2025.07.01
  • レ―スリポート
    住之江ヴィーナス 近況絶好調の落合直子が会心の逃げV 地元3回目の優勝
    2025.07.01