
レースリポート

常滑レディースオールスター 4日目は實森美祐や宇野弥生ら2号艇が1着ラッシュ!?
2025.05.15
ボートレース常滑での「G2第10回レディースオールスター」(5月13日~18日開催)は15日、予選3日目が終了した。地元の細川裕子(愛知出身・愛知支部)が4・1・1・1着で予選首位に浮上。予選2位に渡邉優美(福岡出身・福岡支部)、予選3位に川井萌(静岡出身・静岡支部)がつけている。
さてシリーズ後半に入る常滑だが、予選ラストの4日目はどうやら"2コース"がカギを握ってきそうだ。4日目各レースに2号艇で登場するレーサーは以下のとおり。
1R 宇野 弥生 2コース1着率37%
2R 井上 遥妃 2コース1着率8%
3R 清水 愛海 2コース1着率20%
4R 渡邉 優美 2コース1着率37%
5R 深川麻奈美 2コース1着率8%
6R 野田 彩加 2コース1着率0%
7R 平高 奈菜 2コース1着率22%
8R 神里 琴音 2コース1着率0%
9R 喜多須杏奈 2コース1着率6%
10R 實森 美祐 2コース1着率50%
11R 前田 紗希 2コース1着率18%
12R 西岡 育未 2コース1着率18%
※2コース1着率は今年(2025年1月~)
上記12人のなかで最も好成績なのは10R2号艇の實森美祐(広島出身・広島支部28歳)【冒頭の写真】だ。今年2コースは12戦6勝で1着率50%という強さ。差しで4勝、まくりで1勝、抜きで1勝をマークしている。實森は今節ここまで5・6・2・1着で予選16位(着位数込み)。4日目は5R5号艇と10R2号艇の2回走りで勝負駆けだ。好調な2コース戦で予選突破への道を切り開くか。

オープニングの1R2号艇は宇野弥生(埼玉出身・愛知支部39歳)【写真上】。今年2コースで19戦7勝の1着率37%。2コース最近10走に限ると2・3・6・1・1・6・5・1・1・1着で10戦5勝の1着率50%だ。前々節の津オールレディースで2コース差しを2本決め、前節のびわこオールレディースでも2コース差しを決めて現在2コース3連勝中となっている。宇野は2・1・3・5着で予選11位につけており、この4日目1Rでポイントアップして予選上位通過を狙いたい。後半は9R6号艇だ。
4R2号艇の渡邉優美は今年2コースで19戦7勝の1着率37%。差しで4勝、まくりで2勝、抜きで1勝をマークしている。渡邉は今節ここまで4・1・2・2着で予選2位。4日目は4R2号艇と11R4号艇で逆転の予選トップ通過をめざす。
7R2号艇の平高奈菜にも注目だ。3日目12Rで転覆(選手責任外)があり、予選28位まで大きく後退。準優進出が厳しい状況となってきた。ただ4日目は7R2号艇の1回走りで、もし1着なら得点率5.67になる計算。現状ボーダーの5.75に迫るところまでは持っていける。わずかな可能性を信じて、2号艇で必勝を期す。