
レースリポート

常滑G2レディースオールスターは万券4発で開幕 さらに上昇の余地ある鎌倉涼!
2025.05.14
「G2第10回レディースオールスター」が13日、愛知県常滑市のボートレース常滑で華々しく開幕した。初日を振り返ると、オープニングの1Rは北西からの向かい風2メートルだったが、6Rから9Rまでは左横風、10~11Rは追い風、そして12Rは再び左横風のコンディション。風向が一定せず、スタート勘をつかむのが難しい一日だった。
初日の決まり手は逃げが最多の7本、まくりが2本、差し、まくり差し、抜きがそれぞれ1本ずつとバラエティーに富んでいた。

配当面では、2・3・8・9Rで万舟券が出現。中でも2Rでは、5コースの西岡育未(徳島出身・徳島支部30歳)【写真上】がまくり差しから深尾巴恵(3着)や寺田千恵(2着)に競り勝ち、3連単5-3-1は14万3670円という120番人気の超高額配当が飛び出した。1着の西岡は「プロペラをたたいて乗りやすくなったし、押している感じがありました。足がいいので、いいターンができました」と笑みがこぼれた。2日目は9R6枠の1走だ。

続く初日3Rは井上遥妃(徳島出身・徳島支部22歳)【写真上】が4カドからまくり先行し、追い込む平高奈菜を振り切って1着。レディースオールスターは3回目の出場で初の1着ゴールを決めた。勝った井上は「前回(宮島)、前々回(びわこ)は取れなかったけれど、しっかり取れて良かったです」と、喜びを口にした。2日目は5R5枠が出番だ。
初日8Rは4カドからまくった高憧四季が1マークで大きく振り込み(立て直して2着も不良航法減点10)、5コースの前田紗希が外を回避しながら回って1着。
続く初日9Rは2コースの鎌倉涼(大阪出身・大阪支部36歳)【冒頭の写真】が鋭角に差して抜け出し、2着には人気薄だった登みひ果が入り、3連単は2万円台の万舟券決着。勝った鎌倉は「2コースが一番緊張します。それが終わってホッとしています」と安堵(あんど)の表情。「現状でも悪くはないですけど、体感がズレています。良くなる余地があるので、その辺を調整したいです」と話した。2日目は4R1枠から日またぎの連勝を狙う。
初日最終12Rのドリーム戦は、1コースの浜田亜理沙が逃げ切り、幸先の良い滑り出し。「(前検で感じた)起こしの重さは解消していました。力強さがあったし、いいなと思える感じでした」と仕上がりには満足げだった。2日目は5R6枠と9R4枠の2回走り。