REPORT

レースリポート

(C)BOATRACE 細川裕子

「新モーター」「新ボート」「新燃料」のびわこ開幕 前検1番時計の細川裕子に注目

2025.05.01

学校に学期があるように、ボートレース界にも「期」が存在する。
きょう5月1日が、その「期はじめ」。学校でいえば新学期である。

ボートレースびわこでは、きょう初日の「オールレディース ビーナスちゃんカップ」に合わせたように「新モーター」「新ボート」「新燃料」が導入される。
「新燃料」とは初耳…、というファンもいることだろうが、ボートレース振興会では今回初めて導入される「新燃料」について次のように発表している。

ボートレースは、カーボンニュートラル対応の一環として競技用モーターの燃料を地球環境に配慮した「エタノール30%配合ガソリン(E30ガソリン)」を使用して、5月1日から一部のボートレース場にてテスト実施いたします。
燃料としてE30ガソリンを使用することは事業部門において日本で初の試みとなります。これにより従来使用していたレギュラーガソリンと比較して、約12~15%のCO2排出量削減が見込まれます。テスト実施概要は下記の通り。
【E30ガソリン使用レースのテスト実施概要】
テスト実施日(予定) 開催場
2025年 5月1日~7月13日 びわこ
2025年 6月22日~7月20日 大村
※テスト実施については、状況により期間が延長する可能性がございます。(原文ママ)

当然のことながら、「新燃料」の導入にあたりさまざまなテストを実施してきたというが、調整面や吹きあがりの感触に若干の違いを感じる選手がいるものの、レースへの大きな影響はなさそうだ。

(C)BOATRACE 細川裕子

その証左の1つが前検タイム。きのう前検日のびわこ1番時計は細川裕子の6秒58。1節前に開催された「第47回びわこ王座決定戦」(3月10日初日)で中島秀治がマークした1番時計6秒56とほぼ同じレベルだ。

また、細川裕子本人も「起こしに少し鈍さがありますが、体感はいいです」と話している。

初日は6R5号艇と10R3号艇で出走。攻める細川にうってつけの枠番だ。注目したい。

関連記事

  • レースリポート
    びわこオールレディース 初日ドリーム戦は今年3コース強い今井美亜に注目
    2025.04.30
  • レ―スリポート
    鳴門ヴィーナスシリーズ 小池礼乃がデビュー12年目で悲願の初優勝!
    2025.04.30
  • BOAT RACE公式
    鳴門ヴィーナスシリーズ、優勝戦結果速報!!
    2025.04.30